萌え中心に不定期更新。
基本はフリーダム。
構ってもらったりすると脊椎反射でお返事します(何)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっっっそんだーーーー!!!!
なんか久々にこんな「遊んだ!!」って気分になった気がするwww
ってことで久々に日記書こうと思います!
このテンションで忍FES2.のレポも書いてしまいたいっ
長くなったので読んで下さる方は追記からどうぞー
なんか久々にこんな「遊んだ!!」って気分になった気がするwww
ってことで久々に日記書こうと思います!
このテンションで忍FES2.のレポも書いてしまいたいっ
長くなったので読んで下さる方は追記からどうぞー
PR
日常もオタクもまぜたのでとりあえず全体公開します。苦手な分野あるひとごめん
長い文章書いてないとバカが二乗される気がする。
みんな日常に戻り始めてて、私も今は少しずつそう出来てるかなと思ってます。ていうか今だからそう言えるけど、一週間くらい前はひどいもんでした。弘前から仙台の実家に戻った母に宥められるくらいテンパってた
向こうは「こっちは無事だし家も食糧もあるし一緒にいるから大丈夫」って言うけど、一緒にいない私は家族がどういう状態なのか分からないから一人でどんどん焦ってた。
被災地にいない被災関係者のほうがテンパるものだってよく分かった、実際母も実家戻るまでは気ばかり焦って大変だったって。
私はこういう性格だから尚更、「大丈夫だから」って言われて「そっかじゃあいいや」って納得は出来ないんだよなぁ。解るけど分からないというか。
で、電話で半泣きで母と話したあとに反省して、繰返し言われてた「とりあえず被災情報から離れろ」を実施し始めて、一週間経ちました。
先輩にも言われてたし、遊ぶことを忘れてた気がするので、しばらく手につかなかったことをやろうと思って。でも完全に離脱は(性格上)出来ないから、やれる範囲でだけど。
で、これがそのとき考えたスケジュール。
1.ごはんを食べる
2.久々にゲームか何かやってみる(まず何か被災情報とは関係ないことをする)
3.気持ちに余裕が出たら、イベント用のグッズを作る(単純作業に没頭する)
4.もっと冷静になれたら、卒業制作のプロットを進める(実用的で被災情報とは関係ないことをする)
5.合間合間に、フォトショップやイラストレーター等ソフトの勉強をする
6.イベントに出る(この10日間もお客さんが来るときだけは割と冷静に動けていて、忙しいと情緒不安定になる暇もなかったので、1日その状態になってみる)
7.その売上を募金する(自分の出来ることで被災地支援、を最終的な目標に掲げておく)
この通りにやれればめっちゃ遊んでることになるwww けどまだ1と2しかやってないwww
一週間あればもうちょっと色々やってるかと思ったんだけどなぁ…まあ一週間で冷静になれる人間ならきっとこういう性格に育ってないと割り切ろう
被災地や被災地支援で頑張ってる皆さんからすれば不謹慎だってバッシングされまくるかもしれないけど、色々考えた結果、私は一度頭を冷やすべきだと思ったのでこんな予定を組んでみました。
ほっとくとついキャパオーバーまで支援だのなんだのに動き始めるので、私を被災情報から引っぺがしてくれる(=遊んで・会ってくれる)人募集中です。しばらく歌ってないしカラオケ行きたいな
で、スケジュールにも書きましたが(実は申し込んだことすら忘れてたんですが)、4/10の十忍十色は参加したいと思ってます。
正直お客さんどころかサークルさんも相当少ないんじゃないかなと思うんですが、スペースにいるときって接客バイトと同じ気構えなんですよね私。やることがある方が苦しさも忘れていられるので、一日バイトしてるのと同じ状態って自分にはすごく効果的だと思う。
あと、普段は売り上げは家賃の一部に充てることが多いんですが、今回は利益を募金出来たらと思ってます。
近くなったらまた書きますが、【スペース№ J67】です。参加される方、良かったらご無事を確認させて下さい。
また、せっかく出かけるのでイベント終わったあと構ってくれる人いませんか? お茶するだけでもいいので…地震怖かったねーとかでもなんでも構いません。イベント参加とか関係なく、4/10の夕方以降空いてる人、良かったら連絡下さい
そんでもって話題変わりますが、こなした数少ないスケジュール(こなしたとか言える数じゃない)に「ゲームをしてみる」というのがありまして。
被災熱でショートしそうだった私の頭を多少なりと冷やしてくれたゲーム、テレビ画面も携帯ゲーム機も持ってない私がやったゲームは何かというとですね、PC版【Fate/stay night】です。
とりあえずタイガー道場含めて全エンドコンプしたよ!
ということで以下感想というかただFateについて思ったこと書いてるだけです。当然ネタもバレるよ
興味ない方はこの日記ここでおしまいということで!
長い文章書いてないとバカが二乗される気がする。
みんな日常に戻り始めてて、私も今は少しずつそう出来てるかなと思ってます。ていうか今だからそう言えるけど、一週間くらい前はひどいもんでした。弘前から仙台の実家に戻った母に宥められるくらいテンパってた
向こうは「こっちは無事だし家も食糧もあるし一緒にいるから大丈夫」って言うけど、一緒にいない私は家族がどういう状態なのか分からないから一人でどんどん焦ってた。
被災地にいない被災関係者のほうがテンパるものだってよく分かった、実際母も実家戻るまでは気ばかり焦って大変だったって。
私はこういう性格だから尚更、「大丈夫だから」って言われて「そっかじゃあいいや」って納得は出来ないんだよなぁ。解るけど分からないというか。
で、電話で半泣きで母と話したあとに反省して、繰返し言われてた「とりあえず被災情報から離れろ」を実施し始めて、一週間経ちました。
先輩にも言われてたし、遊ぶことを忘れてた気がするので、しばらく手につかなかったことをやろうと思って。でも完全に離脱は(性格上)出来ないから、やれる範囲でだけど。
で、これがそのとき考えたスケジュール。
1.ごはんを食べる
2.久々にゲームか何かやってみる(まず何か被災情報とは関係ないことをする)
3.気持ちに余裕が出たら、イベント用のグッズを作る(単純作業に没頭する)
4.もっと冷静になれたら、卒業制作のプロットを進める(実用的で被災情報とは関係ないことをする)
5.合間合間に、フォトショップやイラストレーター等ソフトの勉強をする
6.イベントに出る(この10日間もお客さんが来るときだけは割と冷静に動けていて、忙しいと情緒不安定になる暇もなかったので、1日その状態になってみる)
7.その売上を募金する(自分の出来ることで被災地支援、を最終的な目標に掲げておく)
この通りにやれればめっちゃ遊んでることになるwww けどまだ1と2しかやってないwww
一週間あればもうちょっと色々やってるかと思ったんだけどなぁ…まあ一週間で冷静になれる人間ならきっとこういう性格に育ってないと割り切ろう
被災地や被災地支援で頑張ってる皆さんからすれば不謹慎だってバッシングされまくるかもしれないけど、色々考えた結果、私は一度頭を冷やすべきだと思ったのでこんな予定を組んでみました。
ほっとくとついキャパオーバーまで支援だのなんだのに動き始めるので、私を被災情報から引っぺがしてくれる(=遊んで・会ってくれる)人募集中です。しばらく歌ってないしカラオケ行きたいな
で、スケジュールにも書きましたが(実は申し込んだことすら忘れてたんですが)、4/10の十忍十色は参加したいと思ってます。
正直お客さんどころかサークルさんも相当少ないんじゃないかなと思うんですが、スペースにいるときって接客バイトと同じ気構えなんですよね私。やることがある方が苦しさも忘れていられるので、一日バイトしてるのと同じ状態って自分にはすごく効果的だと思う。
あと、普段は売り上げは家賃の一部に充てることが多いんですが、今回は利益を募金出来たらと思ってます。
近くなったらまた書きますが、【スペース№ J67】です。参加される方、良かったらご無事を確認させて下さい。
また、せっかく出かけるのでイベント終わったあと構ってくれる人いませんか? お茶するだけでもいいので…地震怖かったねーとかでもなんでも構いません。イベント参加とか関係なく、4/10の夕方以降空いてる人、良かったら連絡下さい

そんでもって話題変わりますが、こなした数少ないスケジュール(こなしたとか言える数じゃない)に「ゲームをしてみる」というのがありまして。
被災熱でショートしそうだった私の頭を多少なりと冷やしてくれたゲーム、テレビ画面も携帯ゲーム機も持ってない私がやったゲームは何かというとですね、PC版【Fate/stay night】です。
とりあえずタイガー道場含めて全エンドコンプしたよ!
ということで以下感想というかただFateについて思ったこと書いてるだけです。当然ネタもバレるよ
興味ない方はこの日記ここでおしまいということで!
なんだかもう………ご無沙汰してます。
色々ほかにやることがあって、日記書こうかなと思うとふらっと何か起きるようなそんな感じでした。でもアレだ、そろそろ見てる方もそういなくなってきたと思うんで好き勝手書くよ!(何言ってんだ)
ええとまずはあまりにも遅いのですが、明日のスパコミサークル参加です(ホントに遅すぎるわ)
【東4ホール・リ70-a】にてスペース頂いてます。
新刊は…とりあえず書きたいもの色々ありすぎてどれも間に合いそうになかったのでないんですが、きみしねステッカーは補充したので前回売り切れで買い逃した方いらっしゃれば良かったら覗いてみて下さいませー
五年は割とすぐになくなるんだ…六年生はイベントごとに捌け方がまちまちなんですが、以前長次だけ真っ先に売り切れてその後も長次をお求めのお客様にぺこぺこ謝ってた記憶があります(笑)
水軍プチオンリーにも参加してますので、シールラリー参加の方は是非うちにもお越し下さいませー!
幕末乱れ咲アンソロジーについて何かお知りになりたい、興味がある、という方もお気軽にどうぞっ
普通にソロ&直帰予定なんでお喋りして下さる方お待ちしてますv
んでまあ以下は日記サボってた合間にあったことからヲタ分野抜粋でちょこちょこ書こうかと
【Offline】にスペースと新刊情報更新して参りました。
詳細についてはプチオンリーの告知サイト様のとこで検索して頂ければ詳しく書きましたのでそちらでご覧下さいませ!
しばらくアレで皆さんにはご迷惑をお掛けしました…
携帯も月曜の昼頃からさっきまで(水曜の日中除く)、必要なとき以外は切ってたので連絡つかなくてすいません。さっきつけたらすごい数のメールと着信でなんかもうほんとすいませんでした
これからお返事します。
月曜を経て落ち着きかけたところに色々あってまたどん底しかけて水曜日に先輩に少し救って頂き、木曜を引きこもって今日を過ぎました。
一度窓からアイキャンフライしかけて(not故意)セルフ手当ての包帯女なのですが生きてます無事ですピンピンしてます。
来週からは学校も行けるように努力したいと思うので、どうぞよろしくお願いします。
日曜は生活の糧を稼がなきゃならないこともありますが、気持ちを切り替える良い機会だとも思うので通常通りに出たいと思ってます。
皆様とお話出来たら元気になれると思うので、いらっしゃる皆様よろしくお願いします(笑)
コメントのレスはもうちょっと復活してからにしたいと思ってます、テンション低いレスもらっても困りますよね
とりあえず無事ですってご報告も兼ねて。
心配して連絡くれた皆さん、ほんとにありがとうございました。
電源入れた途端電話かかってきた、出なかった、もうちょっと切ってれば良かった
メールもいっぱい入ってた、お見舞い行ってもいいかなとか繰り返さないで、やめてくれ来ないでくれ怖いんだよ君から逃げたいってのもあるんだよ
外の足音とかポストの音とかのたびにびくびくしてるんだよ勘弁して、返事する余裕もないんだよ汲み取って、好きっていうならどうか慮ってよ押し付けないで
詳細についてはプチオンリーの告知サイト様のとこで検索して頂ければ詳しく書きましたのでそちらでご覧下さいませ!
しばらくアレで皆さんにはご迷惑をお掛けしました…
携帯も月曜の昼頃からさっきまで(水曜の日中除く)、必要なとき以外は切ってたので連絡つかなくてすいません。さっきつけたらすごい数のメールと着信でなんかもうほんとすいませんでした
これからお返事します。
月曜を経て落ち着きかけたところに色々あってまたどん底しかけて水曜日に先輩に少し救って頂き、木曜を引きこもって今日を過ぎました。
一度窓からアイキャンフライしかけて(not故意)セルフ手当ての包帯女なのですが生きてます無事ですピンピンしてます。
来週からは学校も行けるように努力したいと思うので、どうぞよろしくお願いします。
日曜は生活の糧を稼がなきゃならないこともありますが、気持ちを切り替える良い機会だとも思うので通常通りに出たいと思ってます。
皆様とお話出来たら元気になれると思うので、いらっしゃる皆様よろしくお願いします(笑)
コメントのレスはもうちょっと復活してからにしたいと思ってます、テンション低いレスもらっても困りますよね

とりあえず無事ですってご報告も兼ねて。
心配して連絡くれた皆さん、ほんとにありがとうございました。
電源入れた途端電話かかってきた、出なかった、もうちょっと切ってれば良かった
メールもいっぱい入ってた、お見舞い行ってもいいかなとか繰り返さないで、やめてくれ来ないでくれ怖いんだよ君から逃げたいってのもあるんだよ
外の足音とかポストの音とかのたびにびくびくしてるんだよ勘弁して、返事する余裕もないんだよ汲み取って、好きっていうならどうか慮ってよ押し付けないで
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/15 赤鷺]
[05/19 秋野]
[05/18 あんぎ]
[05/07 秋野]
[05/06 雪月]
最新記事
(10/27)
(10/06)
(09/26)
(09/26)
(05/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
秋野
HP:
性別:
女性
自己紹介:
清八への愛に生きる黒ずくめの唄うたい。清団清・義マギのお友達を探しつつ放浪中。
常識人のつもりですが周囲には大抵変人認識されている模様。
常識人のつもりですが周囲には大抵変人認識されている模様。
ブログ内検索
カウンター