萌え中心に不定期更新。
基本はフリーダム。
構ってもらったりすると脊椎反射でお返事します(何)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかんだで前日。あれもう当日?
そして仙台に帰る前々日(前日?)でもあります。いよいよ帰れる…(はず)!
明日の十忍十色、二階のJ67にスペース頂いてます。
買い物の予定がほとんど無いので、トイレとか以外基本座ってるんじゃないかな…
下手なりにスケブ受け付けようかなと思いますので、気が向かれた方どうぞー(鬼遅いです)
状況も状況でしたしそんな気分に全くなれなかったので新刊は無いのですが、せめてもと思ったのできみしねステッカーにコンビとかクラスを少し追加しました。 六い・六ろ・六は・双忍・水練とかです。
カップリングのも作ろうかと思ったんですが、忍たまのカプの種類ってあまりにも多いので今回は見送りました…明日はお客様に需要も兼ねてヒアリング予定です。なにがおおいのだろう
私が欲しいの作ればいいのかもしれないですが、義マギつくっても需要ないしなwwww あ、清団清とかはあるかもしんないなー
次のイベントまでにもうちょっと落ち着いてたら、ステッカーに新しいキャラバリエ追加したいです。いやもちろん新刊もネ
イベント後は予定ないので、新宿らへんでお茶でも飲もうかなと。
そんなグダグダな私ですが明日いらっしゃる方よろしくお願いしますー
売り上げ利益募金予定なんでお買い上げお待ちしてます(笑)
そして仙台に帰る前々日(前日?)でもあります。いよいよ帰れる…(はず)!
明日の十忍十色、二階のJ67にスペース頂いてます。
買い物の予定がほとんど無いので、トイレとか以外基本座ってるんじゃないかな…
下手なりにスケブ受け付けようかなと思いますので、気が向かれた方どうぞー(鬼遅いです)
状況も状況でしたしそんな気分に全くなれなかったので新刊は無いのですが、せめてもと思ったのできみしねステッカーにコンビとかクラスを少し追加しました。 六い・六ろ・六は・双忍・水練とかです。
カップリングのも作ろうかと思ったんですが、忍たまのカプの種類ってあまりにも多いので今回は見送りました…明日はお客様に需要も兼ねてヒアリング予定です。なにがおおいのだろう
私が欲しいの作ればいいのかもしれないですが、義マギつくっても需要ないしなwwww あ、清団清とかはあるかもしんないなー
次のイベントまでにもうちょっと落ち着いてたら、ステッカーに新しいキャラバリエ追加したいです。いやもちろん新刊もネ
イベント後は予定ないので、新宿らへんでお茶でも飲もうかなと。
そんなグダグダな私ですが明日いらっしゃる方よろしくお願いしますー
売り上げ利益募金予定なんでお買い上げお待ちしてます(笑)
日常もオタクもまぜたのでとりあえず全体公開します。苦手な分野あるひとごめん
長い文章書いてないとバカが二乗される気がする。
みんな日常に戻り始めてて、私も今は少しずつそう出来てるかなと思ってます。ていうか今だからそう言えるけど、一週間くらい前はひどいもんでした。弘前から仙台の実家に戻った母に宥められるくらいテンパってた
向こうは「こっちは無事だし家も食糧もあるし一緒にいるから大丈夫」って言うけど、一緒にいない私は家族がどういう状態なのか分からないから一人でどんどん焦ってた。
被災地にいない被災関係者のほうがテンパるものだってよく分かった、実際母も実家戻るまでは気ばかり焦って大変だったって。
私はこういう性格だから尚更、「大丈夫だから」って言われて「そっかじゃあいいや」って納得は出来ないんだよなぁ。解るけど分からないというか。
で、電話で半泣きで母と話したあとに反省して、繰返し言われてた「とりあえず被災情報から離れろ」を実施し始めて、一週間経ちました。
先輩にも言われてたし、遊ぶことを忘れてた気がするので、しばらく手につかなかったことをやろうと思って。でも完全に離脱は(性格上)出来ないから、やれる範囲でだけど。
で、これがそのとき考えたスケジュール。
1.ごはんを食べる
2.久々にゲームか何かやってみる(まず何か被災情報とは関係ないことをする)
3.気持ちに余裕が出たら、イベント用のグッズを作る(単純作業に没頭する)
4.もっと冷静になれたら、卒業制作のプロットを進める(実用的で被災情報とは関係ないことをする)
5.合間合間に、フォトショップやイラストレーター等ソフトの勉強をする
6.イベントに出る(この10日間もお客さんが来るときだけは割と冷静に動けていて、忙しいと情緒不安定になる暇もなかったので、1日その状態になってみる)
7.その売上を募金する(自分の出来ることで被災地支援、を最終的な目標に掲げておく)
この通りにやれればめっちゃ遊んでることになるwww けどまだ1と2しかやってないwww
一週間あればもうちょっと色々やってるかと思ったんだけどなぁ…まあ一週間で冷静になれる人間ならきっとこういう性格に育ってないと割り切ろう
被災地や被災地支援で頑張ってる皆さんからすれば不謹慎だってバッシングされまくるかもしれないけど、色々考えた結果、私は一度頭を冷やすべきだと思ったのでこんな予定を組んでみました。
ほっとくとついキャパオーバーまで支援だのなんだのに動き始めるので、私を被災情報から引っぺがしてくれる(=遊んで・会ってくれる)人募集中です。しばらく歌ってないしカラオケ行きたいな
で、スケジュールにも書きましたが(実は申し込んだことすら忘れてたんですが)、4/10の十忍十色は参加したいと思ってます。
正直お客さんどころかサークルさんも相当少ないんじゃないかなと思うんですが、スペースにいるときって接客バイトと同じ気構えなんですよね私。やることがある方が苦しさも忘れていられるので、一日バイトしてるのと同じ状態って自分にはすごく効果的だと思う。
あと、普段は売り上げは家賃の一部に充てることが多いんですが、今回は利益を募金出来たらと思ってます。
近くなったらまた書きますが、【スペース№ J67】です。参加される方、良かったらご無事を確認させて下さい。
また、せっかく出かけるのでイベント終わったあと構ってくれる人いませんか? お茶するだけでもいいので…地震怖かったねーとかでもなんでも構いません。イベント参加とか関係なく、4/10の夕方以降空いてる人、良かったら連絡下さい
そんでもって話題変わりますが、こなした数少ないスケジュール(こなしたとか言える数じゃない)に「ゲームをしてみる」というのがありまして。
被災熱でショートしそうだった私の頭を多少なりと冷やしてくれたゲーム、テレビ画面も携帯ゲーム機も持ってない私がやったゲームは何かというとですね、PC版【Fate/stay night】です。
とりあえずタイガー道場含めて全エンドコンプしたよ!
ということで以下感想というかただFateについて思ったこと書いてるだけです。当然ネタもバレるよ
興味ない方はこの日記ここでおしまいということで!
長い文章書いてないとバカが二乗される気がする。
みんな日常に戻り始めてて、私も今は少しずつそう出来てるかなと思ってます。ていうか今だからそう言えるけど、一週間くらい前はひどいもんでした。弘前から仙台の実家に戻った母に宥められるくらいテンパってた
向こうは「こっちは無事だし家も食糧もあるし一緒にいるから大丈夫」って言うけど、一緒にいない私は家族がどういう状態なのか分からないから一人でどんどん焦ってた。
被災地にいない被災関係者のほうがテンパるものだってよく分かった、実際母も実家戻るまでは気ばかり焦って大変だったって。
私はこういう性格だから尚更、「大丈夫だから」って言われて「そっかじゃあいいや」って納得は出来ないんだよなぁ。解るけど分からないというか。
で、電話で半泣きで母と話したあとに反省して、繰返し言われてた「とりあえず被災情報から離れろ」を実施し始めて、一週間経ちました。
先輩にも言われてたし、遊ぶことを忘れてた気がするので、しばらく手につかなかったことをやろうと思って。でも完全に離脱は(性格上)出来ないから、やれる範囲でだけど。
で、これがそのとき考えたスケジュール。
1.ごはんを食べる
2.久々にゲームか何かやってみる(まず何か被災情報とは関係ないことをする)
3.気持ちに余裕が出たら、イベント用のグッズを作る(単純作業に没頭する)
4.もっと冷静になれたら、卒業制作のプロットを進める(実用的で被災情報とは関係ないことをする)
5.合間合間に、フォトショップやイラストレーター等ソフトの勉強をする
6.イベントに出る(この10日間もお客さんが来るときだけは割と冷静に動けていて、忙しいと情緒不安定になる暇もなかったので、1日その状態になってみる)
7.その売上を募金する(自分の出来ることで被災地支援、を最終的な目標に掲げておく)
この通りにやれればめっちゃ遊んでることになるwww けどまだ1と2しかやってないwww
一週間あればもうちょっと色々やってるかと思ったんだけどなぁ…まあ一週間で冷静になれる人間ならきっとこういう性格に育ってないと割り切ろう
被災地や被災地支援で頑張ってる皆さんからすれば不謹慎だってバッシングされまくるかもしれないけど、色々考えた結果、私は一度頭を冷やすべきだと思ったのでこんな予定を組んでみました。
ほっとくとついキャパオーバーまで支援だのなんだのに動き始めるので、私を被災情報から引っぺがしてくれる(=遊んで・会ってくれる)人募集中です。しばらく歌ってないしカラオケ行きたいな
で、スケジュールにも書きましたが(実は申し込んだことすら忘れてたんですが)、4/10の十忍十色は参加したいと思ってます。
正直お客さんどころかサークルさんも相当少ないんじゃないかなと思うんですが、スペースにいるときって接客バイトと同じ気構えなんですよね私。やることがある方が苦しさも忘れていられるので、一日バイトしてるのと同じ状態って自分にはすごく効果的だと思う。
あと、普段は売り上げは家賃の一部に充てることが多いんですが、今回は利益を募金出来たらと思ってます。
近くなったらまた書きますが、【スペース№ J67】です。参加される方、良かったらご無事を確認させて下さい。
また、せっかく出かけるのでイベント終わったあと構ってくれる人いませんか? お茶するだけでもいいので…地震怖かったねーとかでもなんでも構いません。イベント参加とか関係なく、4/10の夕方以降空いてる人、良かったら連絡下さい

そんでもって話題変わりますが、こなした数少ないスケジュール(こなしたとか言える数じゃない)に「ゲームをしてみる」というのがありまして。
被災熱でショートしそうだった私の頭を多少なりと冷やしてくれたゲーム、テレビ画面も携帯ゲーム機も持ってない私がやったゲームは何かというとですね、PC版【Fate/stay night】です。
とりあえずタイガー道場含めて全エンドコンプしたよ!
ということで以下感想というかただFateについて思ったこと書いてるだけです。当然ネタもバレるよ
興味ない方はこの日記ここでおしまいということで!
しばらく更新が滞っており申し訳ありません。
ご心配下さった方がいらしたので、今回の地震について秋野から状況を書かせて頂きます。正直大変な状況なので、私事ですが皆様のご協力を仰げたらと思っております。
皆様はご無事でいらっしゃいますでしょうか。
随時追記にて更新しております。
ご心配下さった方がいらしたので、今回の地震について秋野から状況を書かせて頂きます。正直大変な状況なので、私事ですが皆様のご協力を仰げたらと思っております。
皆様はご無事でいらっしゃいますでしょうか。
随時追記にて更新しております。
実家が宮城県仙台市です。
最初の地震の直後、母と弟の安否確認は出来たのですが、父と未だに連絡がつきません。
母・弟も最初の一回以来状況不明です
津波がのぼっているという名取川は、実家から徒歩数分なのでそちらも心配です
何か情報お持ちの方いらっしゃったら、どうかコメントお願いします
最初の地震の直後、母と弟の安否確認は出来たのですが、父と未だに連絡がつきません。
母・弟も最初の一回以来状況不明です
津波がのぼっているという名取川は、実家から徒歩数分なのでそちらも心配です
何か情報お持ちの方いらっしゃったら、どうかコメントお願いします
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/15 赤鷺]
[05/19 秋野]
[05/18 あんぎ]
[05/07 秋野]
[05/06 雪月]
最新記事
(10/27)
(10/06)
(09/26)
(09/26)
(05/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
秋野
HP:
性別:
女性
自己紹介:
清八への愛に生きる黒ずくめの唄うたい。清団清・義マギのお友達を探しつつ放浪中。
常識人のつもりですが周囲には大抵変人認識されている模様。
常識人のつもりですが周囲には大抵変人認識されている模様。
ブログ内検索
カウンター