[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと一時間くらいで大阪に旅立つ私です。
明日はアコさんとUSJでゾンビに会ってくるのだー![m:66]
その翌日は一人で京都にいるので、近場の方いらしたら遊んでやって下さいw
とりあえずまあにゃ先輩に教えて頂いたケーキ屋さん行ってみる予定っ
さて本題ですが、来たる10/30は同人音楽イベントのM3 http://www.m3net.jp/ ですね!
今回私も関わらせて頂いたものがいくつかありますので、こちらで告知させて頂きたいと思います。
どれもこれも精一杯頑張ったので、いらっしゃる皆さまは是非お手に取ってやってくださーい!
えっと、今回は私が関わらせて頂いたものの頒布場所はざっくり言って下記ですー(敬称略)
**********
「空中楼閣奇譚~新月~」
製作:【Bloody Alice】http://bloody-alice.com/
・東方アレンジボーカルCD(夏コミ発売)
・全4トラック
・委託先→ I 03a【チームツナギ】様
「ふわふわ。」
製作:【Studio Becky.】
・オリジナルボーカルアルバム
・全5トラック
・頒布先→こ 16a【Studio Becky.】
「ひだまり農場 ~収穫祭~」
製作:【BabaismMusic】【Soranetarium】【蒼咲雫の幻想音楽館】
・農業系オリジナルボーカルアルバム
・全7トラック
・頒布先→B 06b【BabaismMusic】
→す 25a【Soranetarium】
→え 04a 【蒼咲雫の幻想音楽館】
・特設ページ→http://babaism.com/hidamari/next.html
**********
…正直なんか情報ミスってる気がする(特にババイさんのとこ)
なんかあったらすみません…orz
【Bloody Alice】の「空中楼閣奇譚~新月~」ではボーカルとしてソロ1曲、ツインボーカル一曲を担当させて頂きました。…担当、しました?
……所属サークルなので、担当「しました」にしておく!
またこちらは新譜ではなく夏コミで発売したものです。
いっつもお世話になってるあ~兄さんの【チームツナギ】スペースで委託して頂くそうですありがとうございます!
多分イベント価格は500円だったはず…
【Studio Becky.】の「ふわふわ。」では、作詞・ボーカルとして、全曲の作詞と、3曲のソロを担当させて頂きました。ついでにプラス1曲にさりげなくいますww
作曲者ベッキーさんの初個人アルバム(だよね?)です。私はサークル員とかではなくただの協力者です。全面協力って言っていいかなw
紆余曲折ありましたがどうにか予定通り出ることになった感じで良かったね…!!
私の歌はともかく、それぞれの曲としてのクオリティは初アルバムとしてはかなり高いと思いますので是非聴いて頂きたいです[m:66]
価格は500円です。
【BabaismMusic】他の「ひだまり農場 ~収穫祭~」では、『6.Daikong ~トルコ行進曲アレンジ~』でコーラスの一人を担当させて頂きました。
本気でおまけなので私が宣伝するのもなんですがせっかくなので!!w
かわいくてほんわかしておもしろい(というイメージを私が勝手に抱いている)豪華なアルバムですっ
イベント価格は1000円です!
あああとか言ってる間に時間やばい…!
もし何か情報ミスや失礼などありましたらごめんなさいですー!!
とりあえずM3、どっかにはいるはずなので皆さんにお会い出来ることを楽しみに関西行って参ります!
なんか久々にこんな「遊んだ!!」って気分になった気がするwww
ってことで久々に日記書こうと思います!
このテンションで忍FES2.のレポも書いてしまいたいっ
長くなったので読んで下さる方は追記からどうぞー
サイト聞いて下さった方がいらしたときに思い出してちょっと青くなりました。だって誰も見てないと思って…!
すかいぷ(mizuka.a)・ついった(shibu_ne)・みくし(秋野美塚)にもおりますので、良かったらそちらのほうでも絡んでやって下さい!
これから出掛けるので、感想は帰ってきてから書きたいと思いますっ
ひとまず昨日来て下さった皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでしたー!!
サイト聞いて下さった方がいらしたときに思い出してちょっと青くなりました。だって誰も見てないと思って…!
すかいぷ(mizuka.a)・ついった(shibu_ne)・みくし(秋野美塚)にもおりますので、良かったらそちらのほうでも絡んでやって下さい!
これから出掛けるので、感想は帰ってきてから書きたいと思いますっ
ひとまず昨日来て下さった皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでしたー!!
それまではTSUTAYAだったんだけど、やっぱりゲオのが断然安いね…検索端末ないのがネックだけど
新作で気になったものからタイトルしか知らない昔の作品まで、知識の貯蓄とばかりに興味持ったら片っ端から観てるので、何かオススメあったら教えて下さい

ちなみに昨日は風邪(?)でダウンしてたので、ゆっくり昔の名作に浸ろうと『ジョーズ』を観ました。
たしかに名作だったけどなんていうか色々間違った気がする
で、この間仙台に帰ったときにバーバラ先輩が勧めて下さった『王の男』発見したので観てみました。
ヒロイン(?)役(コンギル)の人、あんなに綺麗な男の人っているもんなんか…韓国すげぇな
なんか韓国の俳優さん(ほとんど知らないけど)って、日本人より二次元っぽい顔の人が多い気がする。
平べったいとかそういうことではない
ちょっと分からなかったのは、コンギルがあんなに「行かせて下さい」って王様に頼んでおきながら結局官僚の衣を着て戻ってきたのは、押しが弱くて断れなかったということなんだろうか? それとも相方のこと盾にとって脅されたとかなのか。そのへん謎
そしてキャスト、どうも私のオススメ医療ドラマ『済衆院(チェジュンウォン)』で見た顔がちらほらいる気がする。
あの丸っこい大臣、済衆院で主人公ファンの父親のマダンゲやってた人じゃないかなー
そして芸人三人衆の一人が、ファンの幼なじみのグァクの人だったwww ギャグっちい役が得意なんだろうか
とりあえずあんまり恋愛恋愛してるのが苦手なので韓流っつか韓国ドラマを敬遠してた私ですが、何かのおまけでついてた第一話を観てから一気に見ちゃったようなドラマです済衆院。
朝鮮に西洋医療が普及するために、身分差別を超えて努力した男の話。みんな是非観てくれ…っ!!
もちろん医術がメインですが、主人公カップルがものすげーピュアっピュアでちょうかわいいんだ…!
テレビがないのでドラマとはほとんど縁がないんですが、済衆院をきっかけにドラマもレンタルしてみようかなと思って、こないだボイスでも言ってましたが『ごくせん』観てハマってたり。
でも三期は途中で飽きちった。ジャニーズ見たい訳じゃない
一期は何回観ても面白いのに、期を重ねるごとに段々質が落ちてきてる…二期とか三期、何あのスラムみたいな教室
やっぱり生徒チームも一期が一番キャラ立ってて役者も上手くて好き。
あと原作知らないから私にとってはヤンクミ=仲間由紀恵。すごいかわいいよね!! ほっぺにちゅーとかどの辺が罰ゲームなのか全然分からん!!
んで原作知らないから私にとっては沢田慎=眉毛の太いメッシュのアイツ。ヤツがまつじゅんというなんだか聞いたことある名前の人だったことを割と最近知った。真冬と電話してる最中に、まつじゅんがジャニーズだったことを知った。(その後まつじゅんが嵐ということを知った)
ごめんジャニーズって私の中でそういう感じ
よもと先生に怒られるwww
ボイスでも騒いでたけど、途中から慎とヤンクミがくっついてくれないかなせめてフラグ立たないかなと淡い期待を抱きながら見守っていたら、最終回のあのセリフで欣喜雀躍した私です。
慎→久美子フラグktkr―――!!!!
アフリカから帰ってきたら結婚するんだろjkちょっと落ち着こう私
とりあえず、まだ観てないけど真冬が勧めてくれた『TRICK』を借りてきてます。ヤンクミじゃない仲間由紀恵を見る覚悟出来たら観るwww
他にもレンタル可能な皆さんのお勧め作品、教えて頂けたら嬉しいです

脈絡ないけど終わる。
さて卒論…うぅ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
常識人のつもりですが周囲には大抵変人認識されている模様。